入力データ
パソコンからGPSレシーバに入力するデータです。 GPSレシーバがデフォルト設定のままでよければ、
必ずしも入力する必要はありません。
データの種類は、GPSレシーバが自動的に判定します。
(当然のことながら、2種類のデータをバイト単位で混在することはできません)
なおデータはFURUNOのGNシリーズのコマンドとなります。タイプによりチェックサム入力の必要性があります。
入力コマンドの各項目の長さは固定長です。以下の説明のとおりの長さで指定して下さい。
チェックサムはGPSユニットやソフトウェアーにより必要のない物もあります。
以下で代表的な入力データについて説明します。
ZDAセンテンス
$GPZDA,hhmmss.ss,Day,Month,Year,xhh,mm*cc[CR][LF]
時差を設定します。
$GPZDA |
|
(固定) |
hhmmss.ss |
|
UTC |
Day |
|
01-31 |
Month |
|
01-12 |
Year |
|
西暦4桁 |
xhh |
|
時差の時(-13~+00~+13) 日本は-09 |
mm |
|
時差の分(00~59) 日本は00 |
*cc |
|
最初の1文字(*)に続いて2桁のチェックサムを示します(00~FF)。 |
clrコマンド
$PFEC,GPclr,n*cc[CR][LF]
GPSレシーバ内のデータをクリア後、再スタートします。
再スタートは、GPSレシーバに電源を投入した時と同じ状態になります。
$PFEC |
|
(固定) |
GPclr |
|
(固定) |
n |
|
再スタートモード(1~3) |
*cc |
|
最初の1文字(*)に続いて2桁のチェックサムを示します(00~FF) |
Ex.1 |
|
$PFEC,GPclr,1 |
再スタートモード
n |
1 |
2 |
3 |
緯度経度 |
初期値へ戻す |
バックアップ値を使用 |
バックアップ値を使用 |
時刻 |
バックアップ値を使用 |
バックアップ値を使用 |
バックアップ値を使用 |
アルマナックデータ |
クリアする |
有効なバックアップ値があれば使用 |
クリアする |
エフェメリスデータ |
クリアする |
有効なバックアップ値があれば使用 |
クリアする |
その他のパラメーター |
初期値へ戻す |
バックアップ値を使用 |
バックアップ値を使用 |
setコマンド
$PFEC,GPset,Xxxx*cc[CR][LF]
$PFEC,GPset,Xxxx,Xxxx,Xxxx…*cc[CR][LF]
GPSレシーバのパラメータを設定します。
1つのパラメータを設定する形式と、複数のパラメータ(最大8つ)を一度に設定する形式があります。
$PFEC |
|
(固定) |
GPset |
|
(固定) |
Xxxx |
|
最初の1文字でパラメータの種類を指定します。続いてパラメータの内容を設定します。 |
*cc |
|
最初の1文字(*)に続いて2桁のチェックサムを示します(00~FF) |
Ex.1 |
|
$PFEC,GPset,G001 |
種類 |
内容 |
初期値 |
Dnn |
2次元測位/3次元測位閾値(00~10)
3次元測位時に、PDOPがこの値より悪くなると自動的に2次元測位に切り替えます。
D00:2次元測位のみ |
06 |
Gnnn |
測地系(001~171) 測地系番号で設定します。
測地系番号については別表を参照の事。(G001:WGS-84)
|
001 |
Hxnnnnn.n |
2次元測位高度(-00999.9~017999.9)
2次元測位時の高度を海抜(m)で設定します。
3次元測位が行われると、その結果で2次元測位高度は更新されます |
000000.0 |
Mnn |
マスク仰角(05~90) マスク仰角(単位:度)以上の衛星を使用して、測位計算を行います。 |
05 |
Snn |
マスク信号レベル(01~99)
マスク信号レベル(C/No、単位:dBHz)以上で受信した衛星を使用して、測位計算を行います。
但し、追尾可能な限界信号レベルは38dBHzですので、この値以下を指定しても、意味がありません |
01 |
Uxxxxxxxx |
禁止衛星番号(00000000~FFFFFFFF)
測位に使用しない衛星を指定します。
各衛星の番号を4バイトのビット位置(右端のビット:衛星番号1、左端のビット:衛星番号32)で指定し、
それを、16進数で指定します。
再設定すると、前回指定した禁止衛星番号は、一旦クリアされます。
U00000015:衛星番号1,3,5を使用禁止とする |
00000000 |
Wn |
スムージング係数(1~3)
1:応答性重視(位置の変化に対する応答を早くします、軌跡はバラつきます)。
2:標準
3:なめらかさ重視(軌跡をよりなめらかにします、応答性は低くなります)。 |
2 |
Xn |
ダイナミック係数(1~3)
1:精度重視(測位精度を重視し、測位頻度を落とします)。
2:標準
3:頻度重視(測位頻度を重視し、測位精度を落とします)。 |
2 |
srqコマンド
$PFEC,GPsrq*cc[CR][LF]
setコマンドで設定した内容を、ssdメッセージで出力します。
$PFEC |
|
(固定) |
GPsrq |
|
(固定) |
*cc |
|
最初の1文字(*)に続いて2桁のチェックサムを示します(00~FF) |
Ex.1 |
|
$PFEC,GPsrq |
設定一覧
srqコマンドに対して送られてくる設定一覧(setコマンドで設定されたリスト表示)
内容についてはほぼsetコマンドに準ずる
$PFEC,GPssd,D06,E05,G001,H000006.9,M05,S01,T+0000,U00000000,W2,X2
表示値 |
内容 |
$PFEC |
← |
GPssd |
← |
D06 |
2次元測位/3次元測位閾値(00~10):D06 |
E05 |
|
G001 |
測地系番号:WGS-84 |
H000006.9 |
2次元測位高度(-00999.9~017999.9):000006.9 |
M05 |
マスク仰角(05~90):05度 |
S01 |
マスク信号レベル(01~99):01 |
T+0000 |
1PPS出力のタイミング調整:0 |
U00000000 |
禁止衛星番号(なし) |
W2 |
スムージング係数(W1~3):2=標準 |
X2 |
ダイナミック係数(X1~3):2=標準 |
intコマンド
$PFEC,GPint,XXXnn*cc[CR][LF]
$PFEC,GPint,XXXnn,XXXnn,XXXnn…*cc[CR][LF]
データの出力周期を設定します。
1つのデータの出力周期を設定する形式と、複数のデータ(最大11種類)の出力周期を一度に設定する形式があります。
1秒間に出力できるバイト数は、480バイトです。これ以上の長いデータを出力するように設定しない。
ssdメッセージとisdメッセージは、このコマンドでは制御できません。それぞれ、srqコマンドと、
irqコマンドを設定したときに一度だけ出力されます。
$PFEC |
|
(固定) |
GPint |
|
(固定) |
XXXnn |
|
最初の3文字で、データ(センテンスまたはメッセージ)の種類を指定します。
次の2文字で、そのデータの出力周期を指定します(00~60、単位:秒)。
00:設定時に一度だけ出力、その後は該当するセンテンスは表示しない。 |
*cc |
|
最初の1文字(*)に続いて2桁のチェックサムを示します(00~FF) |
Ex.1 |
|
$PFEC,GPint,ZDA01 |
Ex.2 |
|
$PFEC,GPint,ZDA01,VTG01,GLL01,GSA01,GSV01,GGA01 |
irqコマンド
$PFEC,GPirq*cc[CR][LF]
intコマンドで設定した内容を、isdメッセージで出力します。
$PFEC |
|
(固定) |
GPirq |
|
(固定) |
*cc |
|
最初の1文字(*)に続いて2桁のチェックサムを示します(00~FF) |
msg |
|
$PFEC,GPisd,GGA01,ZDA01,GLL01,GSA02,GSV05,VTG01,RMC01,alt00,anc00,acc00,ast00
$PFEC,GPisd,tst00,die00 |
コントロールウェアのバージョンを確認方法
$PFEC,GPint,tst00
$PFEC,GPtst,0,4850257000,0,0
アルマナックデータの表示
$PFEC,GPspe,ANCOUT
※TYPE=GP-77表示されることでこのタイプが解る。(これが表示されている期間はGPS測位は停止する)
#GP,TYP=GP77,2902000046A6E6E646A6E6EC46A6E6F203A700010000004785980C00FFFD474700
01DAD2FD0B30936722FFDB038C688DFD610B07A10D72BB8598FFE9708A18702773D480FFC8234A1
82850C4FFFFA70A014100005D0000002302000046A73B4646A73B4C46A73B5203A7000100000038
8ADED400FFB53838000C0068FE693952F538AE0508AED0ECFED20AE7A10C673E8ADEFFD66E4DAF4
32698053F00712271AFD61C79FFFF9F96001500001E0000007202000046A7AE9646A7AE9C46A7AE
A203A700010000001091E60500001E1010FFFD44F4FB4F32AC738BEE3F006FDB96FBBF11FEA10D8
84691E6FFDE9AFB8EB5271F2990000D1A8F094023B9FFFFA86AFDCF0000E30000000000285D0000
000000000000000000004126951494A1E0D8A54459E1288A0112A122C9CA262120608E46218A410
08A2A12EB5044046A611C484683C6B5B42A17E504BA3202BAA360A1682AAE6A4A67A00C489250A1
E0AC243002000046A7576646A7576C46A7577203A700010000000C8CA0E900000D0C0CFFFED7A2F
A5C345F89D8AF24029EEDA8FB0B11FAA10E646C8CA0FFF29A44D09026972A4DFFE419DF16C95E45
FFFFA723FDB10000120000002B02000046A71F2646A71F2C46A71F3203A700010000005A891C0A0
000255A5A000C8937FD6631F9BF7F94F80054C1B6FDA10AF9A10DB77E891C001E7031995C277
151CB000E2373D5AEDC7CFFFFA625FFFD0000DA0000003F02000046A7E40646A7E40C46A7E41203
A800010000003901C2E800FFD73939000A8D4F04DA3248CEBDF18B0595BF2504140B53A10DD0E90
1C20081EC39A5F4272F671EFFDC227D96F103CCFFFFA6E9FEED00008A0000007302000046A7E406
46A7E40C46A7E41203A800010000002301C20B00FFF52323FFFDC4E0FEF12D8E558FDEB5014CCBC
DFF22118FA10D5AF701C200074047342B2766A011000D1BA5E67E8113FFFFA99701F40000D00000
006202000046A7E40646A7E40C46A7E41203A800010000003401C2030000403434000D9CBE03C53
3A244BE6BBB0055A30C031813C0A10CB1AB01C2FFEDC047434826D40748FFF117E44E4CDB4CFFFF
A7D7FF9000004E000000A902000046A78FA646A78FAC46A78FB203A700010000006D90240400006
46D6D0000B6AEFABB33081193591F015A60A4FB4D1120A10D65649024FFF29AD5E70E2720CAE2FF
EE1B4C8E240B7CFFFFA6DAFC8100008B000000AF02000046A6E6E646A6E6EC46A6E6F203A700010
000001B8598E600FFE91B1BFFE8E1A501353FC24EB7415108B504DF00910921A10DC45A859800D0
5FF86CD924BCC000FFAF207943FCB374FFFFA0EF024A00001C0000006F02000046A7ABC646A7ABC
C46A7ABD203A700010000004D91E6E500FFF64D4D000C5F13FC2728F55FE8F495035FF676FC9
B0F43A10DF8C991E6000F1D5AC742284BC7B1FFC31FA125276935FFFFAB07FE6E00005200000074
02000046A7738646A7738C46A7739203A70001000000408E62E800FFF94040FFFD191304C22DBB5
214E07701CE4F3504481366A10D8AAC8E620044CA609620277AF9080015199849472EE0FFFFAA98
016F0000310000007502000046A7C8F446A7C8FA46A7C90003A800010000005C0000EC00FFF65C5
CFFFD674504D232520928483704C7BDC4048013FFA10D6C930000FFD0C3D6BD13272CF5B7002418
BFB0789964FFFFA679FF2B0000FA0000008402000046A7738646A7738C46A7739203A7000100000
01C8E62E900FFFB1C1CFFF466860402375A726A42A404CD7E76035213D4A10CAEBB8E62FFF7C29E
884725D5B131FFC0169517DCC95AFFFFA68B009900005B000000B002000046A7E40646A7E40C46A
7E41203A800010000002A01C1E90000022A2A0001313DFC362939658A3D7C04C0AB90FC7B0EDDA1
0DE6B401C1FFDD1936611A285088E7FFD7209312E1B3B0FFFFAAF8FCF30000CE0000002C0200004
6A7030646A7030C46A7031203A701010000005B875AE80000145B5BFFFA89B6034F2D3EEA777433
05FDCC4602EF11A5A10D54A9875AFFD94795832227F0D5ED00501CC3B4BCF02FFFFFA6DC019A000
0F40000009C02000046A7ED8446A7ED8A46A7ED7203A800010000005E01C2E800000B5E5E001
47E54FA763B797C0C38A7094952BAFB111036A10CF83A01C200A7941CC26F25BA5ADAFF9919FDB7
195976FFFFA628FE1F0000430000003502000046A77C1446A77C1A46A77C2003A70001000000648
E62DF00000F6464FFEFD45400A42EC110906E83053B4D8100CF11CAA10D63678E62FFDA4984CC8F
27D4D9C600291C702A31EBE7FFFFA7BC02080000480000007502000046A7754846A7754E46A7755
403A700010000004B8E62EE00000C4B4B000FC695F9863AD46F9E51A70240447AFA781000A10DBB
BB8E62002796F0E59825C90E29FFE91AAF426291C6FFFFA3E2FCE40000120000009902000046A7E
40646A7E40C46A7E41203A801010000002D01C2EB0000182D2DFFEFE9CDFF4036D9A0DF1A530C42
F75BFF6D0AAFA10D156701C200A569BF1B602653595300362077BC9C531BFFFFA81704E300009F0
000008702000046A7ABC646A7ABCC46A7ABD203A700010000003391E6DA00FF923333FFFDAD45FB
573C65D281A8E503CCC870FBFB10AEA10E283191E6FFA699035A4025A6321E005519B8BAF37215F
FFFA22AFDA600006C0000006D02000046A7E40646A7E40C46A7E41203A800010000004101C2D400
FFFC4141FFF8EEBE0348378808F8BDC906148A4D032B1323A10DAAB501C2FFFAC05415CD2674B1C
3004B18149CD42A7EFFFFA40EFF250000400000008B02000046A78FA646A78FAC46A78FB203A
700010000001990230600FFFB1919FFFEBF5905A635BC7214F41B02F1DC7F04ED0B9AA10D71FC90
23FFE6EEEACA33267E2981FFE620F813553975FFFFA4EC00C80000E80000009B02000046A7ABC64
6A7ABCC46A7ABD203A700010000003491E60C00FFC73434FFF1E77CFC712C754E2E7BC903523053
FCD00E25A10C784D91E6FFCE1B1234DF27CD7F85FFEA201C21DB5FE4FFFFA84BFE0E00005F00000
0AD02000046A7E40646A7E40C46A7E41203A800010000001501C2100000481515FFF0CE23FCB231
73898A326A00ED14DFFD190D74A10DEF6601C2001B157C9C8B270EF3B100191FF502BED58BFFFFA
635FD36000090000000A402000046A7E40646A7E40C46A7E41203A800010000002801C203000037
28280009E641FEB42B78415003600281D6B8FED212D6A10D620B01C2FFF44086A29427BB735F001
91A9F1013A821FFFFA9B801BA0000060000003D02000046A7576646A7576C46A7577203A7010100
0000338CA0E800001C33330014BDDBFC842A5F8F7060720A186E34FCE30F66A10D3DCA8CA000911
E505D942844251D003A1EC0C027E01BFFFFAE19FF8D0000D30000007502000046A7C7E646A7C7EC
46A7C7F203A80001000000620000EB00FFDD6262001303B0FF942A8E4F4844F50050704DFFB212B
EA10CC39D000000054313EC8B27FCE3F8000E1AD11DC2B81BFFFFAA7F034F00009F000000830
2000046A73B4646A73B4C46A73B5203A700010000002D8ADE0800FFF12D2D0004DB9E02EB36EECC
C4AFB2018ACAA402090A56A10D2FC68ADE0018F2B1AC53269A8A530005224C817B3860FFFFA3A30
1090000F2000000A702000046A7C7E646A7C7EC46A7C7F203A80001000000570000E300FFEB5757
000611E7057F31A59B7C6D770453479604AC0BFFA10DF6C60000FF9FECAF28B92760D099000A224
1F5CA374AFFFFA715FF4A0000930000009F02000046A7ABC646A7ABCC46A7ABD203A70001000000
1B91E60100FFBE1B1BFFF07FDD035B32AC037259D300B63B0F02E7138EA10DFABE91E6000EC5551
4622702B206000718A0991F6BEAFFFFA7CEFF25000090000000D20108ED4694B2544694B24E0101
0000003F00000000000000000000000000000000000000000000000000000000040000000000469
4B24E000100000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000002400EA
4D752646A7E616010502FFFF2603FFFBEDFFF0469CC416010502FFFF2704FFFA19F9D1E36201324
6A7EBE0016C07A800000000FFFFFB0024A812890712B20046A7EBE0016C07A800000000FFFFF900
24A812890712B4
#GP,END
改版履歴
2017/07/25 |
|
新規作成 |
2017/07/30 |
|
GPssd リスト、コントロールウェアバージョン、アルマナックデータ表示追加 |
|
|
|
|